私がブログに興味を持ちだしたのはアメリカ赴任が決まって、調べ物をするようになってからでした。
いろんな情報をかき集める中で沢山の方のブログを読みました。
事細かに情報を載せてくれているブログ。
自分の失敗談や経験を面白可笑しく書いてくれている駐妻さんのブログ。
たくさんのブログを読みながら「アメリカってこんな事があるんだ!」という新しい発見をすることもありました。
また「そうそう!分かる分かる!!」と思わず声に出したくなるほど共感したことも。
「アメリカで頑張ってるのは私だけじゃないんだな」と思ったのです。
辛いことや大変なことがある中で、ブログを読むことが私の癒しの時間となりました。
今日は私が普段お世話になっている、素敵なブロガーさんを紹介したいと思います。
Boiのねばネバダ
すでにご存知の方も多いはず!
アメブロの公式トップブロガーであるBoiさん。
“世界各地で頑張る駐妻たちのためのメンタルヘルスケア・ブログ”
もう何度笑わせてもらったか分かりません!
アメリカ生活の日常からハプニングまでをBoiさんの鋭い感性でツッコミまくっています。
関西弁の表現の面白さもありますが、Boiさんの豊かな表現力に脱帽(笑)
明日も前向いて頑張ろう!って思えるブログです。
失敗やトラブルに巻き込まれながらも、笑いに変えて乗り切るBoiさんから笑いとエネルギーをもらえます!
一度読んだらあなたもボイラーになっちゃうかも!?
アメリカンドリーム
こちらもまたトップブロガーである春子さんの『AMERICAN DREAM』
アメリカで生活する春子ママの4コマ漫画です。
ゆるかわなイラストとほっこりする日常のエピソードに癒されます♡
漫画を楽しみながらアメリカあるあるを堪能できるので、あっという間に何ページも読んでしまいますよ(笑)
アメリカってどんな国?と思われる方は是非カテゴリーの『アメリカのシステム』を読んでみてくださいね。
アメリカに住み始めると共感できちゃうエピソード満載です!
めっちゃアメリカやねん『トラブル事件簿』
ドキドキ・ハラハラしたい方はロータスさんのブログがお勧め!
タイトル通り『トラブル』が続出します。
失礼ながら「こんなにトラブルだらけのロータスさんに比べたら私なんて…(まだ平和)」と思わせてくれる内容です(笑)
それでもいつも明るく頑張ってるロータスさんを尊敬してます!
爆笑珍道中だけでなく、海外で生活していくこと、子育てをすることについても時に真剣に考えさせられる内容です。
コメント欄にて、いろんな意見の交換が見られるのも私は楽しみにしています。
雨の日も風の日も IN アメリカ
アメリカの中小企業でワーキングマザーをしているLeahさんのブログ。
ご主人や息子のトーマス君、そして周りの愉快なアメリカ人たちとのエピソード。
Leahさんのちょっと辛口でユーモアのあるノリ・ツッコミが爆笑を呼びます(笑)
誰もが心の中に思っていても、口にはできない…。
そんな事件やエピソードをバサっと切ってくれる爽快感!!
そして時には海外に住む日本人としての在り方を考えさせてくれるブログです。
Leahさんの正直な人柄や考え方に惹かれる女性は多いはず。
まだまだあるよ〜アメリカブログ!
以上が私のお勧めするアメリカ在住ブロガー4選でした!
海外で生活する日本人はどうしても孤独を感じがちですが、こういったブログを読むことで生きる活力が湧いてくると思います。
他にも共感できるブログや面白いブログが沢山あるので、良かったらブログ村をのぞいてみてくださいね!