• Home
  • Profile
  • Contact
  • Blog
  • 渡米準備
    【渡米準備】アメリカ駐在の方必見!持ち物や段取りを詳しく...
  • アメリカ生活
    【駐在妻用語一覧】ちゅうづま?スライド?ヒエラルキー?駐...
  • アメリカ生活
    【駐妻さんへ】アメリカ生活で辛くなったときに試してほしい...
  • アメリカ生活
    海外在住者こそチャンス!?フリマアプリで売れるものまとめ...
  • アメリカ生活
    【アメリカでの一ヶ月の生活費】4人家族で生活するにはいく...
  • アメリカで子育て
    【子供に伝えるLGBT】6歳児とセクシャルマイノリティを...
  • アメリカ生活
    【初めての月経カップ】痛い?快適?かなり生々しいリアルな...
  • アメリカで子育て
    【アメリカ在住ママ夏の必需品】子供に優しい日焼け止めと虫...
アイキャッチ画像ドライヤーボール アメリカ生活

アメリカで柔軟剤を使わない生活。ドライヤーボールって知ってる?

2019-07-30 nana
あめり
アメリカの柔軟剤選びが難航している皆様に知っていただきたい物があります。 その名もドライヤーボール。 《ドライヤーボールを勧める理由 …
アイキャッチ画像アメリカの洗濯洗剤 アメリカ生活

【アメリカの洗濯洗剤】在米主婦おすすめのランドリーグッズを紹介!

2019-07-29 nana
あめり
アメリカにきて何が大変って、日本で当たり前に使っていた商品をまた新たに探さなければいけないこと。 洗濯洗剤やお掃除グッズ、シャンプーに、キ …
アイキャッチ画像月経カップの選び方 アメリカ生活

【月経カップ】選び方の注意点!一番挿入しやすい方法はこれだった!

2019-07-21 nana
あめり
月経カップの素晴らしさを実感して、他のカップも使いたくなった私。 前回購入したディーバカップに引き続き、エヴァカップを購入してみました。  …
アイキャッチ画像アメリカママの夏の必需品 アメリカで子育て

【アメリカ在住ママ夏の必需品】子供に優しい日焼け止めと虫除けスプレー

2019-07-14 nana
あめり
夏になると紫外線に虫除け対策が気になってきますね。 日本に比べると紫外線も強いし、こちらの蚊に刺されると凄く腫れ上がります(汗) 対策は …
アイキャッチ画像登校拒否と親の対応 アメリカで子育て

【海外生活のストレス】子供の登校拒否と親の対応

2019-06-26 nana
あめり
海外生活で一番心配になるのはやはり子供のことです。 学校に馴染めるかな? 友達ができるかな? 子供は新しい環境にすぐ適応するといい …
アイキャッチ画像Amazonのダンボ君 アメリカ生活

アメリカのAmazonユーザーに朗報!7月からKOHL'S全店で返品可能に!

2019-06-20 nana
あめり
アメリカのAmazonユーザーの皆さんに朗報です!! なんと、7月からAmazonで購入した商品をKOHL'S(コールズ)全店舗で返品でき …
アイキャッチ画像LGBTについて アメリカで子育て

【子供に伝えるLGBT】6歳児とセクシャルマイノリティをテーマに話す

2019-06-18 nana
あめり
お子さんと”性”について話すことはありますか? 日本の学校ではたしか小学校5年生くらいから保健体育で”性”について学ぶようになります。  …
アイキャッチ画像プライドパレード アメリカ生活

6月はプライド月間!レインボーフラッグの意味とプライドパレード

2019-06-17 nana
あめり
6月のイベントといえば皆さん父の日を思い浮かべるでしょうか? 実は父の日ともう一つ大きなイベントがあります。 アメリカやカナダの6月はプ …
アイキャッチ画像の父の日の絵本 アメリカで子育て

【父の日】おすすめの英語の絵本!パパと子どもの絆を深めよう!

2019-06-04 nana
あめり
6月といえば父の日がありますね。 アメリカでも子ども達がお父さんにカードを渡して日頃の感謝を伝えます。 ママとはまた違った優しさと強 …
アイキャッチ画像月経カップ アメリカ生活

【初めての月経カップ】痛い?快適?かなり生々しいリアルな体験談。

2019-05-29 nana
あめり
少し前から気になっていた『月経カップ』 ついに先日デビューしちゃいました!!! ナプキンでもない、タンポンでもない『月経カップ』とい …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
アイキャッチ画像ドライヤーボール アメリカ生活

アメリカで柔軟剤を使わない生活。ドライヤーボールって知ってる?

2019-07-30 nana
あめり
アメリカの柔軟剤選びが難航している皆様に知っていただきたい物があります。 その名もドライヤーボール。 《ドライヤーボールを勧める理由 …
アイキャッチ画像アメリカの洗濯洗剤 アメリカ生活

【アメリカの洗濯洗剤】在米主婦おすすめのランドリーグッズを紹介!

2019-07-29 nana
あめり
アメリカにきて何が大変って、日本で当たり前に使っていた商品をまた新たに探さなければいけないこと。 洗濯洗剤やお掃除グッズ、シャンプーに、キ …
アイキャッチ画像月経カップの選び方 アメリカ生活

【月経カップ】選び方の注意点!一番挿入しやすい方法はこれだった!

2019-07-21 nana
あめり
月経カップの素晴らしさを実感して、他のカップも使いたくなった私。 前回購入したディーバカップに引き続き、エヴァカップを購入してみました。  …
アイキャッチ画像Amazonのダンボ君 アメリカ生活

アメリカのAmazonユーザーに朗報!7月からKOHL'S全店で返品可能に!

2019-06-20 nana
あめり
アメリカのAmazonユーザーの皆さんに朗報です!! なんと、7月からAmazonで購入した商品をKOHL'S(コールズ)全店舗で返品でき …
アイキャッチ画像プライドパレード アメリカ生活

6月はプライド月間!レインボーフラッグの意味とプライドパレード

2019-06-17 nana
あめり
6月のイベントといえば皆さん父の日を思い浮かべるでしょうか? 実は父の日ともう一つ大きなイベントがあります。 アメリカやカナダの6月はプ …
アイキャッチ画像月経カップ アメリカ生活

【初めての月経カップ】痛い?快適?かなり生々しいリアルな体験談。

2019-05-29 nana
あめり
少し前から気になっていた『月経カップ』 ついに先日デビューしちゃいました!!! ナプキンでもない、タンポンでもない『月経カップ』とい …
アメリカのAppleで買った新品のiPhone アメリカ生活

アメリカのAppleでSIMフリーのiPhoneを買ってみた!

2019-05-15 nana
あめり
先日、ついに新しいiPhoneを購入しました! 英語アレルギーで片言英語の私ですが、それでも何とかなりましたぁ!!! もちろんお店に …
アイキャッチ画像の地球儀を持った女性 アメリカ生活

【見なきゃ損!】涙あり笑いあり⁉︎お勧めアメリカ在住ブロガー4選

2019-05-07 nana
あめり
私がブログに興味を持ちだしたのはアメリカ赴任が決まって、調べ物をするようになってからでした。 いろんな情報をかき集める中で沢山の方のブログ …
アイキャッチ画像のスーツの男性 アメリカ生活

アメリカで転職したいと思うようになったきっかけ

2019-03-31 nana
あめり
こんにちは、いつも妻がお世話になってます。 夫のめんたいこです。 今回は僕の体験記をブログに載せてもらうことになりました。 現在僕 …
アイキャッチ画像ショッピング アメリカ生活

海外在住者こそチャンス!?フリマアプリで売れるものまとめ。

2019-03-21 nana
あめり
日本でかなり浸透しているフリマアプリ。 ”メルカリ”や”ラクマ”(旧フリル)といった、スマホのアプリで物の売り買いが簡単にできる便利なアプ …
next
アイキャッチ画像アメリカママの夏の必需品 アメリカで子育て

【アメリカ在住ママ夏の必需品】子供に優しい日焼け止めと虫除けスプレー

2019-07-14 nana
あめり
夏になると紫外線に虫除け対策が気になってきますね。 日本に比べると紫外線も強いし、こちらの蚊に刺されると凄く腫れ上がります(汗) 対策は …
アイキャッチ画像登校拒否と親の対応 アメリカで子育て

【海外生活のストレス】子供の登校拒否と親の対応

2019-06-26 nana
あめり
海外生活で一番心配になるのはやはり子供のことです。 学校に馴染めるかな? 友達ができるかな? 子供は新しい環境にすぐ適応するといい …
アイキャッチ画像LGBTについて アメリカで子育て

【子供に伝えるLGBT】6歳児とセクシャルマイノリティをテーマに話す

2019-06-18 nana
あめり
お子さんと”性”について話すことはありますか? 日本の学校ではたしか小学校5年生くらいから保健体育で”性”について学ぶようになります。  …
アイキャッチ画像の父の日の絵本 アメリカで子育て

【父の日】おすすめの英語の絵本!パパと子どもの絆を深めよう!

2019-06-04 nana
あめり
6月といえば父の日がありますね。 アメリカでも子ども達がお父さんにカードを渡して日頃の感謝を伝えます。 ママとはまた違った優しさと強 …
アイキャッチ画像キャンディー アメリカで子育て

虫歯予防に飴!?アメリカ生まれの歯を強くするキャンディー『ZOLLI POPS』

2019-05-24 nana
あめり
小さなお子さんのいる家庭では虫歯を心配して飴やチョコレートを禁止している家庭も多いと思います。 我が家の2歳の娘もずっと飴を食べさせること …
アイキャッチ画像アメリカの学校の寄付 アメリカで子育て

アメリカの学校は寄付が当たり前?いろんな『Fundraiser』の形

2019-05-23 nana
あめり
アメリカの学校で頻繁に行われる『fundraiser』という活動。 『fundraiser』や『Fundraising』っていう言葉自体、 …
子供がベンチに座って笑ってる アメリカで子育て

アメリカは学年末にお礼をするのが常識!?喜ばれるギフトとメッセージカードの例文

2019-05-21 nana
あめり
日本の学校では考えられない習慣ですが、アメリカの学校では学年末になると先生にお礼をするのが一般的。 学校の最終日に一年間お世話になった先生 …
アイキャッチ画像アメリカの学年 アメリカで子育て

【アメリカの教育制度】日本の学校との違いは?アメリカでの学年や年齢について知りたい! 

2019-05-06 nana
あめり
アメリカ赴任が決まったときに一番心配になるのはやはり『子供』のこと。 学校教育について不安になる方は多いと思います。 日本とは教育制度が …
アイキャッチ画像のネイルをした手 アメリカで子育て

【娘ネイルデビュー】Targetの子供用ネイルチップを使ってみたよ!

2019-04-25 nana
あめり
もうすぐ3歳の娘にネイルをやりたいと言われるようになったのですが 正直「塗るのはまだちょっと早いかな〜」と思っています。 そこで前か …
アイキャッチ画像バイリンガル アメリカで子育て

【バイリンガル育児に挫折】幼児期に言葉がでなくて英語をやめました

2019-04-05 nana
あめり
そのぐらいの年齢からアメリカにいると ”もう日本語より英語の方が強い”というお子さんも多いです。 うちもよく「もう子供は英語の方が強 …
next
アイキャッチ画像アメリカ駐在渡米準備マニュアル 渡米準備

【渡米準備】アメリカ駐在の方必見!持ち物や段取りを詳しくチェック!

2019-07-16 nana
あめり
アメリカ赴任が決まり、渡米準備について調べ続ける毎日。 なにを持っていけばいいのか分からない。 何から手をつけたらいいのか分からない。  …
アイキャッチ画像荷物の仕分け 渡米準備

《アメリカ駐在準備》荷物の仕分け!スーツケース・航空便・船便リスト

2019-06-29 nana
あめり
荷物のリストアップ以外に大切なのが、荷物の仕分け。 どの荷物をいつのタイミングで運ぶのかを考えなければいけません。 駐在さんに多いのは” …
アイキャッチ画像リスト常備薬 渡米準備

《海外引っ越し》日本から持っていくべき常備薬・衛生用品リスト

2019-06-20 nana
あめり
自分の知らない土地で生活するって大抵の人は怖いです。 海外なら尚更。 とくに病気になると急に心細さを感じます。 以下が私のアメ …
アイキャッチ画像衣類リスト 渡米準備

【アメリカ駐在準備】衣類・靴・アウターはどこまで持ってく?

2019-06-19 nana
あめり
アメリカへの引っ越しで悩みの種になる荷物。 今回は衣類や靴、アウター編です。 アメリカは州によっても気候が全く違います。 以下が私 …
アイキャッチ画像の子ども用品アイテム 渡米準備

《渡米準備》子供用品リスト!学用品や文具、オモチャから季節の物まで一挙公開!

2019-05-29 nana
あめり
今回は日本から持って行くべき『子ども用品』を紹介します。 オモチャや学用品、季節の物など、渡米準備のリストに入れた方がいいものをピックアッ …
アイキャッチ画像食料品リスト 渡米準備

【渡米準備】おすすめの食品リスト!調味料からお助け食品、嗜好品まで!

2019-05-28 nana
あめり
渡米するにあたり食料品についても 『何が持ち込めるのか』 『どんなものを持っていけばいいのか』 皆さん悩まれると思います。 今回は日 …
アイキャッチ画像ランドリーボックス 渡米準備

《渡米準備》日本から持っていくべき日用品アイテム。生活雑貨リスト!

2019-05-28 nana
あめり
今回は日本から持って行くべき日用品雑貨を紹介していきます。 基本的にはアメリカで購入可能なものが多いですが、割高なので荷物に余裕があれば持 …
アイキャッチ画像家電用品リスト 渡米準備

《海外引っ越し》日本から持っていくべき家電19選!

2019-03-07 nana
あめり
アメリカ駐在が決まると、皆さん「何を持っていけばいいのか」ということが一番の悩みになるかと思います。 私自身も毎日のように調べて調べて、「 …
アイキャッチ画像キッチン用品リスト 渡米準備

【アメリカ駐在準備】日本から持っていくべきキッチン用品リスト

2019-03-07 nana
あめり
今回は日本から持って行くべきキッチン用品を紹介していきます。 主婦の皆様にとっては毎日使う相棒となるグッズも多いでしょう。 「もう処 …
アイキャッチ画像ベビー用品リスト 渡米準備

【アメリカ駐在準備】プレママ・乳幼児連れにおすすめのベビー用品リスト

2019-03-23 nana
あめり
今日は乳児・幼児連れでの海外赴任準備リストをアップしていきたいと思います。 私自身も生後3ヶ月の子供を連れて渡米したので、子供のことが一番 …
next

渡米準備マニュアル

アメリカ在住ママ
nana
初めまして! ブログ管理人のnanaです。 アメリカ在住のアラサー主婦。 甘いものをこよなく愛します。趣味はカメラとアニメ鑑賞。最近はブログに夢中! 英語アレルギーで基本的にぼっちで自宅警備員やってます。
\ Follow me /
カテゴリー
  • Blog
  • アメリカで子育て
  • アメリカ生活
  • 渡米準備
  • アイキャッチ画像月経カップ
    1

    【初めての月経カップ】痛い?快適?かなり生々しいリアルな体験談。

  • アイキャッチ画像アメリカの学年
    2

    【アメリカの教育制度】日本の学校との違いは?アメリカでの学年や年齢について知りたい! 

  • アイキャッチ画像アメリカの洗濯洗剤
    3

    【アメリカの洗濯洗剤】在米主婦おすすめのランドリーグッズを紹介!

  • アイキャッチ画像アメリカ駐在渡米準備マニュアル
    4

    【渡米準備】アメリカ駐在の方必見!持ち物や段取りを詳しくチェック!

  • アイキャッチ画像食料品リスト
    5

    【渡米準備】おすすめの食品リスト!調味料からお助け食品、嗜好品まで!

プライバシーポリシー 免責事項 2019–2021  あめり